どうも、ひった(@kekka_allright)です。
我が家のような節約家がどんな弁当を食べているのか紹介していきます!
1週間どんな弁当作ったらいいかわからないよ!
作るのめんどくさいし、ホントに食費節約になるの?
こんなことを思っている方もいると思います。
我が家は結婚当初からお弁当を作っており、月間の食費は平均して3~4万円に抑えられています。
こんな感じでお弁当作っているんだなぁと参考にしてみて下さい!!
お弁当の構成
我が家のある日のお弁当はこんな感じです。
夫婦そろってよく食べるので弁当箱にいつもギューギューに詰め込んでいます笑
体が資本なので栄養とってよく食べないといけませんね。
試算になりますが、一人当たり150円位/日かな?と思います。
お弁当は基本的には4要素で構成されています。
- 米
- 肉系(唐揚げ、ウインナーなど)
- 卵焼き
- 野菜、煮物系
お弁当の内容
それではお弁当の内容についてご紹介します!
米
ふるさと納税で届いたお米なので実質タダに近いです。
茨城県境町のお米4種食べ比べ20kgをいただいていますが、米も美味しくて満足満足!!
唐揚げ
唐揚げはこれを業務スーパーで買っています。
お肉にこだわったあっさり唐揚げ1kg
お値段税抜きで698円!安い!!
※2023年10月時点
味に飽きたら業務スーパーで別の唐揚げも買っています。
タイでつくったお肉にこだわった美味しい唐揚げ
個人的にはこっちの方が美味しいですが税抜き888円で少し高め
唐揚げは2個ぐらいお弁当に詰めています。
ウインナー
ウインナーはこれ一択ですね。
ドン・キホーテ業務用ウインナー!税抜き870円
※2023年10月時点
大容量で安く、味も美味しくてリピート買いしてます。
卵焼き
卵はお弁当の定番であり、欠かせないですよね!
嫁ちゃんが作ってくれています。感謝感謝!
卵は最近高くなっていますが、LLサイズ10個195円で買えるお店が近所にあるので安めに抑えられています。
野菜、煮物系
我が家で定番になっているのは業務スーパーの冷凍ブロッコリーです。
税抜き168円と安すぎる!レンチンして水絞った後に弁当に詰めています。
あとは、適当に煮物です。
土曜日に近所の八百屋さんで野菜を買って、日曜日に煮物を作って1週間のお弁当に詰めています。
例えば、、、
かぼちゃの煮物:かぼちゃ4分の1カット100円
きんぴらごぼう:ごぼう1本118円、にんじん2本158円
作ったらタッパーに入れて冷蔵庫に保管です。
お弁当の習慣化
お弁当を習慣化したら大きく食費節約に繋がりますが、習慣化するまでが大変だと思います。
そこで、お弁当内容を固定化することがベターです。内容を考える時間が無くなりますので習慣化の近道になります。余裕が出てきたらアレンジすればいいと思いますので先ず一歩踏み出してみましょう!
あとは、当日の朝にではなく前日の夜にお弁当を詰めるようにすると慌てることなく睡眠時間を確保できるのでおススメです。
弁当箱には冷蔵庫で一晩明かしてもらって一緒に出勤していきましょう!
まとめ
我が家のお弁当事情について紹介していきました!
昼食を外食にするより、お弁当を持参した方が栄養コントロールもできますし食費節約に繋がっていきます。
節約していきたい方は是非お弁当を作ってみてくださいね~
余談ですが、、、お弁当画像の煎りゴマは業務スーパーで買ったもので、海苔と紅生姜は義実家からもらったものなのでタダです笑
コメント