【節約初心者に捧げる】節約で最初にやること5選

節約術
ひった
ひった

どうも、ひった(@kekka_allright)です。

この記事からわかること

・絶対にやってほしい節約方法

節約したいけど何からしたらいいんだ?

全然お金が貯まらないよ…

こういう悩みがあるかと思います。

そこで、節約家のひったが貯金したかったら先ずこれはやった方がいい!ということを5つ挙げたいと思います。

①家計簿をつける

家計簿をつけるってめんどくさ~いって思うかもしれませんが、そのマインドを先ず捨てましょう!

現代は便利な世の中になっていて、使いやすい家計簿アプリがいっぱいあります。

その中で我が家ではZaimを使っています!直感的に使えると思いますし、やってみるとハードルは低く習慣化してくるのでおススメです。

で、支出をカテゴリーに分けてアプリに登録していくとこんなグラフができます。

家計簿つけて何がいいん?って思うかもしれませんが、、、

「何に支出しているのか見える化すること」が目的です。

あ、ここの支出をもうちょっと削減できたな~、こんなに金使ってるんか!?という気づきが出てくるはずです!!

自ずと節約意識に繋がってくるので、節約の第一歩を踏み出すには先ず家計簿をつけましょう!!

②支払いはキャッシュレス決済

現金で買い物していること多くありませんか?

最近のお店はほとんど現金不要です!スマホ、クレジットカードさえあれば決済できます。

実際、私の財布に現金はほとんど入っていません。※緊急時に必要になるので1000円札2枚ほど忍ばせています。

現金を持たなければ財布が分厚く重くなることがないし、

何よりキャッシュレス決済のメリットはポイント還元にあります。

先日、洗濯機をPayPayで支払ったら還元ポイントが2096円相当でした。このポイントでまた買い物をするという錬金術ができる訳です!

キャッシュレス決済の中でも我が家でも使っているPayPayは取扱店も多くおススメです。

必ずしもPayPayでないとダメという訳ではなく楽天ポイントだったり、dポイントだったり貯めたいポイントのキャッシュレス決済をすればいいんです。

で、色んな種類のポイントがありますが、自分が「使う」「貯める」ポイントはコレ!って絞ることがコツです。

③弁当箱、水筒を使う

仕事に行ってお昼は何食べてますか?コンビニ弁当でしょうか?

はいっ!やめましょう!!

コンビニ弁当を買うと600円ほど、適当に飲み物買ったら150円位になると思います。

安く見積もって…750円×20日=1.5万円/月となりますね。夫婦二人だと1ヶ月の昼食代が3万円!高い!!

自宅で弁当箱にご飯詰めて卵焼き、冷凍唐揚げなど冷凍食品を詰めたら

我が家は夫婦二人で300円/日いかないです!※嫁ちゃん試算

300円×20日=6000円/月となるので、全然違いますね。食費削減に効果的です!

弁当作るなんてめんどくさいよ~と思いますが、、、確かに!でも頑張りましょう!!

我が家は前日の夜に弁当を作る→冷蔵庫保管→朝カバンに入れて持ってくという風にしています。

さすがに弁当を朝作る元気はワイらには皆無です。この方法はおススメだったりします。

④買い物リストを作る

買い物に行くとき事前準備していますか?

とりあえず、スーパーに行ってから買うものを考えている人が多いのではないでしょうか?

はいっ!やめましょう!!

買い物に行くときは買い物リストを準備してから行きましょう!

商品がいっぱいある場所を通ると「あ、これ買おっ!これも!」っていう誘惑に負けることが多いです。

レジに行って気が付いたら支出が増えてしまいます。

事前に必要なものをリスト化していくことで無駄な買い物を抑えることができ効率的になります。

休日に1週間分をまとめ買いすることも買い物回数を抑えられるのでおススメです!

⑤ふるさと納税を活用する

ふるさと納税を活用していますでしょうか?

知らない人もいるのでメッチャ簡単に説明すると、実質負担2000円で各自治体に寄付した金額に応じて返礼品がもらえるという制度です。

※所得によって寄付限度額があるのでシュミレーションしといた方がいいです。

ふるさと納税は色々なサイトがありますが、我が家ではさとふるを使っています。

PayPay使っている流れでさとふるを使っているだけなので、自分自身で使いやすいサイトを選べばいいと思います。

で、どこに寄付して何を貰ったらええねんってなると思いますので、とりあえずおススメ返礼品は紙類(トイレットペーパー、ティッシュ)です。

返礼品人気ランキングで肉、魚介類がランクインしていることが多いですが、ワイはほとんど嗜好品だなと思っています。

それよりも絶対生活必需品を貰った方が節約に有意義です。

メリット
  • 絶対消費するものであるため無駄ではない
  • 米が大量にあると自炊せざるを得ないため外食頻度が減る
  • 重い、大きいものを配達してくれる
デメリット
  • 一度に大量に届くため収納に困る

ふるさと納税を活用している人はまだまだ少ない状況みたいなので、お得な制度は前向きに利用していきましょう!!

ふるさと納税の利用率は日本全体では14.9%

https://furu-sato.com/magazine/32339/

まとめ

やはり節約ということもあって、通常よりめんどくさいことが多いのは確かです。

そこを乗り越えた先に貯金が出来た時の達成感もありますので、より良い節約ライフを送っていきましょう!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました